友達が、面白かったよ、と貸してくれた本。今までの当たり前がひっくり返る、体の使い方の可能性が広がる。面白い本でした(^^♪
この1年、井上真由美さんの勉強会を月一で開催してきて思うことは、
世間で当たり前とか常識と言われていることがいかにそうではないということを知るのは、
勇気がいることかもしれないし、怖いことかもしれないと。
先日の予防接種の勉強会では、ワクチンの成分には耳を塞ぎたくなり、
子宮頸がんワクチンの導入の経緯に唖然としたり。
その前の、牛乳の勉強会では、牛が何を食べているか、どんな飼育をされているか、、
そして肉牛は出荷される前の日に泣くという話。
来月12月10日のがん医学のお話では、どんな怖い話がでてくるのか。
それでも、知ることから始めたいと思います。
0コメント